エルマートレイン江坂店(大阪府吹田市)さんをご訪問
彦根の「ライブリースペース「和」」さんに続いてさらに西の大阪に移動。お訪ねしたのは大阪府吹田市江坂にある「エルマートレイン江坂店(旧オンザレイル)」さんです。
こちらのお店は海外製品の取り扱いがメインで、特にストラクチャー類を豊富に取り扱っています。
レイアウトはNゲージが3タイプあり、HOゲージのレイアウトも小さなの楕円型のレイアウトがありますが特筆すべきはそのレイアウトの作りが欧州型であることです。
以前から欧州型に興味があったのでどんなものなのか一度見てみたく訪ねてみました。
開店時間と同時に予約した時間にチェックイン。女性の店員さんに名刺を渡してご挨拶すると、気持ちよく迎え入れてくれました。
まずはこちらが今回お借りした欧州型HOレイアウト。
コンパクトデジカメのため広角性能がショボく全景が撮れなくてわかりにくですが、モジュールを繋ぎあわせた真ん中の空いたレイアウト形状。欧州型のホームと町並み、針葉樹の山間部の2エリアの構成になっています。
運転先前は欧州型のホームと街並。で、早速車両を並べて撮影。
日本型の車両でも十分絵になりますね。
折角なので複線借りさせていただきました。
トンネルの出口部分も針葉樹を植え込んだいい感じの作りになってます。
街並の走行風景。欧州の建物が異国の雰囲気を感じさせてくれます。
レイアウトの大きさとしては畳一枚分と小さいですが、十分に作り込まれているので結構楽しめます。
本格的な欧州型レイアウトをやるとなるろストラクチャーの値段だけでも相当な金額になるので予算的な問題が大きそうです。店主さんも気軽になんでも教えていただいて大いに参考になりました。
Nゲージのレイアウトもかなりよく作られているのでご紹介します。
まずは見ごたえ満載の餘部レイアウト。餘部鉄橋を模したレイアウトさんはいくつかありますがこちらも相当よく作られています。
こちらは高架線と在来線の複線レイアウト。都会と山や川の混在していてオールマイティに楽しめます。
レイアウトにはターンテーブルもあり、また山の上ではバンジージャンプを模した遊び心ある情景もあります。
こちらは欧州型。Nで欧州型は珍しいですね。
ストラクチャーも珍しいものばかりでつい見とれてしまいます。
途中偶然にもお店の情景を担当されている方がご来店され、情景作りについて色々お話を伺う事が出来ました。本当に勉強なりました。
予約した2時間もあっという間。片づけを済ませてとてもやさしくご丁寧に対応していただいたお店の方々にお礼を言ってお店を後にしました。本当にお世話になりました。
では、お店の紹介です。
店名:エルマートレイン 江坂店
所在地:〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-21-39 土泰第一ビル3F
電話:06-6170-7049
HP:http://elmer-ju.com/
※ネットでのお問い合わせはHPの「お問い合わせフォームからどうぞ
« ライブリースペース「和」(滋賀県彦根市)さんをご訪問 | ラッキーレールスタジオ(大阪市東成区今里)さんをご訪問 »
新着情報&ブログ
過去の記事を読む

Nパークとだ
モバイルサイト